スイス 旅行記(体験記)
スイス鉄道旅行記~ユングフラウ&ツェルマット&サンモリッツを巡る~【2016年10月】
スイスインターナショナルエアラインズとスイス政府観光局のご協力で実施されたスイス鉄道研修旅行に参加してきた社員のスイス鉄道旅行記です。氷河特急やユングフラウ鉄道などスイスを鉄道で巡る旅を計画されている方必見の旅行記です。
2016GW旅行体験記特賞「ベルニナ鉄道&氷河特急で巡るスイス旅行記」【2016年4月】
4/28出発 羽田発 ルフトハンザ航空利用 スイス周遊8日間に参加されたN.Nさんからのご投稿です。ミラノやスイス旅行を計画されている方はぜひご覧下さい。
スイスのクリスマスマーケットへ出かけよう!
クリスマスマーケット=ドイツ という印象が大きいかと思いますが、今回はちょっぴり変わりダネで、スイスのクリスマスマーケットをご紹介させて頂きたいと思います。
スイス 鉄道の旅 ~ユングフラウ鉄道編~
スイスは国土のほとんどがアルプスの山岳地帯に覆われています。スイスを旅するなら必ず乗りたいのが100年以上もの歴史を誇る山岳鉄道。今回はスイス山岳鉄道のハイライトとも言えるユングフラウ鉄道をご紹介致します!
スイス 鉄道の旅 ~ベルニナ急行編~
ベルニナ急行はサンモリッツとイタリア領のティラーノを結ぶメインルート世界遺産ベルニナ線とクール発着の世界遺産アルブラ線及びダヴォス~フィリズール間を走るパノラマ列車(景観列車)です。
スイス 鉄道の旅 ~氷河特急編~
スイスの鉄道と言えばコレ!といっても過言ではないホド有名な列車「氷河特急<グレッシャー・エキスプレス>」。別名「世界でもっとも遅い特急」とも呼ばれており、約270kmの道のりを約8時間もかけて走ります。