☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
SPC旅行通信(明日から夏休み!今夏は海外旅行へGo!)
海外自由旅行専門店SPCならではの旅行情報が満載!
2025年7月18日 VOL 1086
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
▼今週のおすすめツアー【11月〜3月出発分販売開始】
◆エールフランス航空利用 ヨーロッパ行き
【燃油代込み】羽田発 1都市滞在 6日間
https://tour.spctour.jp/sch.ph
【燃油代込み】羽田発 2都市滞在 7日間
https://tour.spctour.jp/sch.ph
【燃油代込み】関空発 2都市周遊滞在 8日間
https://tour.spctour.jp/sch.ph
◆エールフランス航空ビジネスクラス利用 ヨーロッパ行き
【燃油代込み】羽田発 1都市滞在 6日間
https://tour.spctour.jp/sch.ph
【燃油代込み】羽田発 2都市滞在 7日間
https://tour.spctour.jp/sch.ph
【燃油代込み】関空発 2都市周遊滞在 8日間
https://tour.spctour.jp/sch.ph
Index <SPCが選ぶ旅行関連ニュース記事>
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
○ ツーリズムEXPOジャパン2025概要発表、愛知初開催
○ キャセイ航空、世界100都市への就航を達成
○ ついに世界遺産へ!ノイシュバンシュタイン城
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
○ ツーリズムEXPOジャパン2025概要発表、愛知初開催
観光業界最大級のイベント「ツーリズムEXPOジャパン2025
が、2025年9月25日から4日間、愛知県のAichi Sky Expoに
て開催される。中部国際空港の開港20周年を契機に、愛知
・中部北陸エリアの魅力を国内外に発信し、観光需要の拡
大と地域振興を図る。一般公開日は9月27日(土)と28日
(日)で、前売券は1000円。当日は1300円で入場可能。
こどもや学生は条件付きで無料となる。スペシャルサポー
ターには愛知県出身の俳優・瀬戸朝香さんが就任し、会
期中には来場やトークショーの出演も予定されている。
▽ツーリズムEXPOジャパン2025
https://www.t-expo.jp/public
○ キャセイ航空、世界100都市への就航を達成
キャセイグループのキャセイパシフィック航空と香港エク
スプレスは2025年6月、世界100都市への旅客便就航を達成
した。直近2年間で30都市、今年は18都市を追加。日本路
線では、香港エクスプレスが1月17日に仙台、4月3日に石
垣、4月24日に小松、6月27日に宮古(下地島)に就航した。
日本路線においては、2024年に東京で日本就航65周年、
2025年は大阪で65周年、福岡で60周年、札幌で35周年と
日本各都市での節目の年を迎える。全国6空港から香港へ
18便以上の定期便を運航しているほか、大阪、名古屋、
札幌の3路線で増便し、利便性の高いネットワーク体制を
整えている。
▽キャセイグループ、6月に世界100都市就航達成
https://prtimes.jp/main/html/r
○ ついに世界遺産へ!ノイシュバンシュタイン城
2025年7月、ディズニーランドの城のモデルとしても知
られる「ノイシュバンシュタイン城」が世界遺産に登録
されることが決定しました。ドイツで最も人気の観光地
のひとつで、バイエルン王ルートヴィヒ2世が夢を込めて
築いた白亜の城です。幻想的な外観に加え、ワーグナー
のオペラを描いた壁画など贅を尽くした内装も必見。
季節ごとに異なる美しさを見せるこの城は、「一生に一
度は訪れたい」特別な場所です。
▽ノイシュバンシュタイン城へのオプショナルツアー
予約はこちら<ベルトラサイト>
https://www.veltra.com/jp/euro
▽SPCのドイツ行きツアー検索はこちら
https://tour.spctour.jp/sch.ph
編集後記
★☆∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞☆★
2回目の万博へ行ってきました。
今回は、人気のイタリア館への入館がかないました。
長い時間待っただけの、価値ある彫刻や絵画の展示で
イタリアの本気度に感動しました。あといくつかの
パビリオン(オーストラリア、カタール、ポルトガル、
UAE、インドネシア、ベトナムなど)をめぐって
くたくたになり帰路に着きました。
もし3回目に行くことになれば、次は、アメリカ館や
日本館を回りたいですね。そして夜までいて、噴水
ショーやドローンショーを楽しんで帰りたいですね。
▽L'ITALIA A EXPO 2025 OSAKA | イタリア館
https://www.italyexpo2025osaka